駒形こども園
ホームページリニューアル作業中です
- 2024-03-01 (金)
- ☆今月のお知らせ
現在ホームページリニューアルに向け作業中です。
ご迷惑をおかけいたします。
こうまの会の予定については更新を行っておりますのでご覧ください
☆未満児運動会~みんな楽しかったね!~
- 2023-06-13 (火)
- こども達の日々
6月6日(火)未満児クラスの運動会がおこなわれ、たまご組・ひよこ組・うさぎ組のお友だちが先生やお友だちと一緒に元気に参加しました。
まずはたまご組・ひよこ組の運動会がスタート!元気に入場し、周りにたくさんのお客さんがいることに気付いて笑顔で手を振ったり驚いて固まってしまう子もいましたが、みんなかわいい姿でお客さんたちを癒してくれていましたよ。
●ひよこ組●お遊戯はかわいいフルーツを背中に背負って“フルフルフルーツ”の踊りを披露しました。先生の真似をして手をパタパタと振ってとてもかわいらしい子どもたちでした。親子競技は子どもたちが大好きなはらぺこあおむしのバスに乗り、フルーツをゲットして親子で嬉しそうな笑顔がたくさん見られましたよ。
●たまご組●たまご組さんは親子競技でかわいいうさぎに変身して人参の収穫に出発!!お家の方に抱っこされながらシャラシャラトンネルを潜ったり、ふわふわの人参を取ってたまご組さんらしい穏やかな雰囲気で楽しんでいました。
みんなで楽しく参加出来た運動会!最後は先生から“頑張ったねペンダント”をもらい、ニコニコ笑顔で大成功でした。
●うさぎ組●うさぎ組さんは笑顔から楽しさが伝わってくるほどみんなとても良い表情で参加していました。入場行進、体操、かけっこ、お遊戯と盛りだくさんでしたが、どの競技も笑顔いっぱいで楽しんでいましたよ。
お遊戯は手首にかわいいぶたさんのキラキラをつけて、おしりを振ったり自由に走って移動したりと練習通りとても上手に踊っていました。みんなかわいかったね!親子競技は大好きな運動遊びをたっぷり取り入れ、平均台を渡ったりフラフープの輪をジャンプして体を動かし、最後はきれいなお花を摘んでゴール!お花はごほうびで持ち帰り、お家の方にプレゼントしている子もいました。
いつもと違う雰囲気を感じながらも子どもたちのいろいろな表情が見られ、お家の方からも「成長が見られました!楽しかったです!」という感想もたくさんいただき素敵な運動会になりました!ご協力ありがとうございました。
★以上児運動会★~みんなとても頑張りました~
- 2023-06-12 (月)
- こども達の日々
6月4日はみんなが待ちに待った運動会が行われました。天気も良くて運動会日和の1日でしたね。
今年は以上児合同で運動会が開催でき、子ども達も少しドキドキしている様子もありましたが、最後まで一生懸命取り組むことが出来ました。普段の練習以上に気合いが入っていて…子ども達の目もとてもキラキラ輝いていました!“ハピネス”をテーマに行い、入場からオリジナルの旗を持ちまた例年と違う雰囲気で楽しそうでした!開会式から始まり、きりん組の迫力があるバルーン!かけっこもみんなゴールを目指して走り抜ける姿…とてもかっこよかったです!
お遊戯ではりす組は可愛らしいアロハの踊り!ぱんだ組は少しリズムが早い曲に挑戦し、隊形移動も頑張りました。きりん組はバチを持ったかっこいいお遊戯と…どのクラスも練習した成果を存分に発揮し、最初から最後まで一生懸命踊り切っていました。紅白リレーではとても良い勝負で、どのチームも最後まであきらめずに走り切る姿に感動でした。
子ども達も最後まで全力を出し切り、その姿に胸がいっぱいになりました。みんなとてもよく頑張りました。
保護者の皆さんもたくさんのご協力ありがとうございました。
☆6月の予定☆
- 2023-05-29 (月)
- ☆今月のお知らせ
1日(木) こうまの会
2日(金) 全園児運動会前日5時半迎え
3日(土) 運動会(りす・ぱんだ・きりん)
4日(日) (運動会予備日)
5日(月) JACPA(体操・英語)
6日(火) ミニ 運動会(たまご・ひよこ・うさぎ)・きりん:スイミング
7日(水) こうまの会
8日(木) 避難訓練・こうまの会
9日(金) (ミニ運動会予備日)
12日(月) JACPA(体操・英語)・個人面談開始(~23日)
13日(火) 身体測定
14日(水) 歯科検診・こうまの会
15日(木) 内科検診・職員会議5時半迎え・こうまの会
16日(金) お誕生会
19日(月) JACPA(体操・英語)
20日(火) はみがき教室・きりん:スイミング
21日(水) こうまの会
22日(木) こうまの会
26日(月) JACPA(体操・英語)
28日(水) ふれあいデイ(りす)・こうまの会
29日(木) ふれあいデイ(ぱんだ)・こうまの会
30日(金) ふれあいデイ(きりん)
食育~クッキング~
- 2023-05-26 (金)
- こども達の日々
5月17日にぱんだ組で初めての食育が行われました。今回はそら豆の皮むき!「そら豆って何?」と初めて見る子もたくさんいましたよ。給食の先生のお話を聞いていざ皮むき開始。
直接見たそら豆は想像していたよりも大きく子どもたちもビックリ!硬かったので力を入れて勢いよく剥いていましたよ。一度剥くとコツを掴んだようで次々にそら豆が出てきて子どもたちもうれしそうな表情を見せてくれました。
次の日(18日)は給食にみんなが剥いた“そら豆のホクホクサラダ”が出ました。初めてそら豆を食べる子も多く、「おいしい!」「ちょっと苦みあるね…」など様々な感想が…。それでも自分で剥いたそら豆は特別おいしいようで、ペロリとサラダを食べていましたよ。自分で剥いたものってなんだか特別でうれしいですよね。
5月26日はきりん組でパン作りのクッキングがありました。「パン作るの楽しみ~」と朝から楽しみにしていたきりん組さん。給食の先生のお話を聞いて早速調理開始!様々な材料を入れ、グループみんなで順番で混ぜ合わせます。「だんだんパンのいい匂いしてきた!」と生地をこねているときからワクワクな様子でしたよ。
生地をこね終わった後は材料を入れて形作り。チーズ・ウインナー・コーンの3種類を上手に生地に入れ、「僕のは雪だるまの形をしたパンだよ!」「ウインナーチーズパンにした」と自分でどんなパンを作ろうか考えながら作っていました。さすがきりん組さんですね。
給食の先生が作ったパンを焼いてくれ、おやつの時間にいただきました。出来上がった自分のパンを見て「すごい!おいしそう」とみんなとてもうれしそうでしたよ。「パン焼いたら大きくなったね!」と焼く前と焼いた後の変化にも気づいて驚いている子も…。素敵な経験ですね。
自分で作ったパンをみんなおいしそうにあっという間に完食!「また作りたいね~」とみんな笑顔いっぱいにお話ししてくれました。次のクッキングも楽しみですね。
☆未満児クラス~こんなことして遊んでいます!~☆
- 2023-05-15 (月)
- こども達の日々
新学期が始まって1ヵ月半。未満児クラスの様子をご紹介します!
~たまご組~
初めてお家の人と離れて過ごすたまご組さん。今では園の生活にも慣れてきて穏やかに園生活を送っている姿が見られますよ。ミルクを飲んだり、ハイハイをしたり、お散歩に行って春の空気をたくさん吸っていろいろな刺激をうけています。いろいろなクラスのお友だちからも「かわいい~!」と大人気です。
~ひよこ組~
元気いっぱいのひよこ組さん。お友だちにも周りのいろいろな物にも興味がぐんぐんと増していて、毎日たくさんのことを吸収している姿が見られます。お外に出れば水道に一目散に走っていったり、お気に入りの遊具に挑戦して登ってみたりと活発なひよこ組さん!お部屋では季節の歌や手遊び歌を先生の真似をしておしゃべりをしている姿もかわいらしいですよ。
~うさぎ組~
今年度から2クラスに分かれても仲良しなうさぎ組さん。お外に出ればクラス関係なくお友だちとの関わりを楽しんでいます。“自分でする!”という気持ちも大きく、靴を履いたり自分のカバンから荷物を出したりと新学期を迎えたこの一カ月半でも大きな成長を見せていますよ。
☆5月の予定☆
- 2023-04-27 (木)
- ☆今月のお知らせ
1日(月) JACPA(体操・英語)
3日(水) 祝日:憲法記念日
4日(木) 祝日:みどりの日
5日(金) 祝日:こどもの日
8日(月) JACPA(体操・英語)
9日(火) 避難訓練・きりん:スイミング
10日(水) こうまの会
11日(木) こうまの会
15日(月) JACPA(体操・英語)
17日(水) 身体測定・こうまの会
18日(木) 職員会議17時半迎え・こうまの会
19日(金) お誕生会
22日(月) JACPA(体操・英語)
23日(火) 運動会予行練習
24日(水) こうまの会
25日(木) こうまの会・スイミング:きりん
26日(金) 集金日・口座振替
29日(月) JACPA(体操・英語)
31日(水) こうまの会
☆4月のお誕生会☆
- 2023-04-25 (火)
- こども達の日々
今年度のお誕生会もスタート!!
コロナが流行してからはお誕生会も各クラスでおこなっていましたが、今年度から少しずつ形をコロナ前に戻していくことになりました。お誕生日のお友だちは各クラスでお祝いをし、その後はたまご組とひよこ組で集まり、そしてうさぎ組~きりん組までがホールに集まって先生からの出し物のプレゼントをみんなで見て楽しみました。
たまご組とひよこ組は「♪まあるいたまご」のお歌に合わせていろいろな動物が卵から出てくるシアターを楽しみ、うさぎ組~きりん組までは〇✕ゲームをして盛り上がっていましたよ。
今日のお誕生会メニューは…ドライカレー・コールスローサラダ・チキンナゲット・野菜スープ・ゼリー!!そしておやつはロールケーキです。
今月から入園した新しいお友だちも初めてのお誕生会メニューを嬉しそうに食べていましたよ。今年度もみんなが主役になれるお誕生会が楽しみですね。