駒形こども園

園からのお知らせ

ホームページリニューアル作業中です

現在ホームページリニューアルに向け作業中です。

ご迷惑をおかけいたします。

こうまの会の予定については更新を行っておりますのでご覧ください

こども達の日々

じゃがいも堀に行ってきました

6月30日にじゃがいも堀に行ってきました。ぱんだ組の時に植えたじゃがいもが土の中で大きくなり

見事なじゃがいもが出来上がりました。

土の中を掘ると大きいものから小さいものまでたくさんのじゃがいもが出てきていましたよ。

子育て支援「こうまの会」再開のお知らせ

群馬県の警戒度が2に下がるとの連絡を受け、7月8日(木)から子育て支援「こうまの会」を再開いたします。

~お友だちを作って輪をひろげましょう~
地域の子育て中のご家族に、気軽に遊べる場を提供し、友だち作りの場、やすらぎの場、情報交換の場、育児相談の場をしてお手伝いしたいと考えています。お気軽にお出かけください。

◇コロナ対策について◇
①家庭での検温をお願いします。また、玄関にて体調確認及び検温の実施(37.5℃以上の発熱、咳や鼻水などの風邪症状がある場合には、利用をお断りさせていただきます。
②玄関・入口にて手指消毒の実施
③個人の特定ができるように、玄関にて名簿の記入(名前・住所・電話番号・体温)
④職員及び保護者のマスク着用。マスク未着用の場合は、利用をお断りさせていただきます。
⑤換気(ドア・窓開けっぱなし)
⑥おもちゃの消毒・施設内の消毒

 7月の予定 《予約制:6組》
●開催場所● 駒形会議所 
●受付時間● 9時55分~10時05分(駒形会議所入口)
●開催日時● 
7月 8日(木) 10時~11時:のびのび・すくすく両コース 「ピョンピョンカエルで遊ぼう」
7月15日(木) 10時~11時:のびのび・すくすく両コース 「梅雨の製作」
7月29日(木) 10時~11時:のびのび・すくすく両コース 「7月のお誕生会」
*コースの案内 のびのびコース(1歳4ヶ月~未就学児)
           すくすくコース(6ヶ月~1歳4ヶ月)
*予約なしの利用はお断りさせていただきます。
*より多くの方に参加していただけるよう、参加予約を調整していただく場合があります。

【問い合わせ・予約】 駒形こども園 ℡027-266-4587 
              担当:山口(平日10時~15時)

6月生まれのお誕生日会

18日(金)に6月生まれのお誕生会を行いました。

6月生まれのみんなおめでとうございます!

たまご組・・くいしんぼうのゴリラ

ひよこ組・・もくもくくものレストラン

うさご組・・まんまるクイズ

りす組・・・シルエットクイズ

ぱんだ組・・お化けのパネルシアター

きりん組・・ねこのお医者さんのパネルシアター

★七夕コーナー★

7月7日は七夕の日!

七夕に向けて、笹に飾る物や織姫・彦星を作っています。

「織姫はこんな服にしよう~」「こんな飾りもあったら可愛いよね!星とハート作ってみよう」

と楽しい会話をしながら製作中です。

今週の様子●6/21~6/25●

★たまご組★

今週は天気の良い日には緑道へお散歩に行き、あじさいを発見し

興味津々に触れ嬉しそうです。

室内では先生と一緒に楽しそうに遊んでいましたよ。

また先生と手遊びやお歌も一緒に楽しんでいました♪

★ひよこ組★

お外でたくさん遊びました。

お天気も良く水遊びも気持ちがいいね♪

お友だちにも興味を持ち、一緒に仲良く遊んでいる姿が見られました。

★うさぎ組★

お散歩へ行ったりお外でたくさん遊びました。

園庭では運動遊びに挑戦!鉄棒や平均台を使ってたくさん体を動かしました。

最後のゴールでは先生とタッチ☆全部クリアしニコニコ嬉しそうでした。

報道発表に際して

この度はご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありません。現在入院している園児、陽性判定の出ている園児の早期の回復を心より願っております。園としましては、少しでも早い終息と原因究明ができるよう、保健所に情報提供と保健所の指導による一層の衛生管理を行っております。

真似っこ運動会

17日(木)に真似っこ運動会をおこないました。

心配された雨もその時間だけ晴れ間が見えて無事に行うことが出来ました。

お遊戯やかけっこなどニコニコ楽しみながら行ない、お客さんになった子達もおゆうぎを真似を

する姿も見られました。

Page Top