駒形こども園

園からのお知らせ

ホームページリニューアル作業中です

現在ホームページリニューアルに向け作業中です。

ご迷惑をおかけいたします。

こうまの会の予定については更新を行っておりますのでご覧ください

こども達の日々

★8月の予定★

1日(月)    JACPA(英語)

2日(火)    きりん組スイミング

3日(水)    避難訓練   こうまの会(1歳以上児対象)

4日(木)             こうまの会(1歳未満児対象)

5日(金)    お泊まり保育

6日(土)     ↓

8日(月)   JACPA(体操・英語)

9日(火)            こうまの会(1歳以上児対象)

10日(水)           こうまの会(1歳未満児対象)

15日(月)

↓       特別保育

19日(金)

22日(月)  JACPA(体操・英語)

23日(火)  身体測定・きりん組スイミング

24日(水)           こうまの会(1歳以上児対象)

25日(木)  プールじまい・職員会議・こうまの会(1歳未満児対象)

26日(金)  お誕生会・集金日

29日(月)  JACPA(体操)

31日(水)  こうまの会(1歳以上児対象)

☆かき氷おいしかったね☆

今日は冷たくておいしいかき氷を食べましたよ~!

それはもうみんな大喜び!!!とっても嬉しそうに食べていました。

そして楽しいプール遊びをして体もさっぱり・・・

夏を思い切り楽しんでいるこども園の元気なこども達で~す \(^ ^)/

♪♪♪ 駒形祭り ♪♪♪

7月30日(土)ににぎやかに開催された駒形祭り!!!

今年もきりん組・ぱんだ組・りす組さんのお友だちが元気にだんべえ踊りを披露しました。

ハッピをかっこよく着て登園し、お顔にお化粧をしてもらい気分はノリノリのみんな!

たくさんの沿道のお客さんの前でにこにこ笑顔で暑い中でも元気いっぱい踊れましたよ!!とてもかっこ良かったです !(^ ^)!

踊り終わった後は・・・先生達が出したお店にみんなで来てくれ、お家の人と一緒にお菓子のつかみ取りをしたり、おいしいカレーを食べたりして楽しんでいました♪♪♪

楽しいひとときが過ごせたかな!

♪♪ 夕涼み会ごっこ ♪♪

13・14日 ホールにて♪夕涼み会ごっこ♪が行われました。

かわいらしい甚平を着て遊びに来たお友だちもいましたよ!

お家の人と一緒にヨーヨー釣りをしたり、先生達の手作りゲームを楽しんだりと・・・ニッコニコの小さいお友だち達でした。

たくさんのお友だちが遊びに来てくれてありがとうございました!!

☆楽しかった夕涼み会☆

7月8日(金) こども園の園庭で子どもたちの待ちに待った夕涼み会が行われました。

天気がとても心配されましたが、途中少し降ったものの大きな天候の変化はなく、無事に最後までお外で楽しむ事ができました。

子どもたちはお家の人と一緒にとっても嬉しそうに参加していましたね~(^^)!!

楽しいゲームをし、お土産をゲット!!!

カキ氷、ラムネ、とうもろこし、うどん、ギョウザ、冷うどん・・などなどおいしい物の食べ歩きも楽しそうでした!

そして夏のお祭りといえば盆踊り!クラスのみんなや先生と一緒に踊って楽しかったね♪

夏の良い思い出になったかな!

☆たなばた会☆

7月7日はこども園でもホールにて七夕会が行われました。

みんなで揃って七夕様のお歌を唄い、ブラックシアターによる『たなばたの由来』のお話しも聞きました。薄暗くした中でのシアターは幻想的な光を放っていてとても感動しました☆☆☆

☆笹を飾らせていただきました☆

もうすぐ☆七夕☆ですね!

保育室からは『さ~さ~の~は~ さ~らさら~♪』ときれいな声が響いています。

こども園でも朝の自由遊びや一斉活動の時間で様々な素材を使い笹飾り作りを楽しんできました。

そして今日はきりん組とぱんだ組が代表で笹を持ち、駒形会議所とことぶき歯科に七夕飾りを飾らせてもらいに出掛けました!

みなさんに快く出迎えていただき、素敵に飾らせてもらえ、子ども達もとても喜んでいました。

ご家族でお散歩がてら、見に行ってみてくださいね♪

個人で作った飾りは後日持ち帰りますので、ご家庭でも七夕様を楽しんでくださいね!

7月7日は良いお天気になり織姫様と彦星様が楽しく出会えますよ~に★

♪♪朝の自由遊び中 たくさん作った飾りをみんなで笹につけました♪♪

♪♪ぱんだ組さんはことぶき歯科に笹を持って行き、飾らせていただきました♪♪

♪♪きりん組さんは駒形会議所に笹を持って行き、飾らせてもらいました♪♪

Page Top