駒形こども園
ホームページリニューアル作業中です
- 2024-03-01 (金)
- ☆今月のお知らせ
現在ホームページリニューアルに向け作業中です。
ご迷惑をおかけいたします。
こうまの会の予定については更新を行っておりますのでご覧ください
☆2月のお誕生会☆
- 2017-02-21 (火)
- こども達の日々
2月生まれのお誕生会が17日に行われました。
待ちに待ったお誕生会でとっても嬉しそうな2月生まれのお友だち!!!
先生からプレゼントをもらいにこにこ笑顔でした。
インタビューにも上手に元気に答えていて、さすが1つ大きくなったお兄さんお姉さんですね!
これからも元気一杯こども園であそびましょうね♪
☆卒園旅行 そり遊び☆
- 2017-02-21 (火)
- こども達の日々
16日、きりん組さんが卒園旅行で佐久のスキーガーデンパラダへそり遊びに行ってきました。
バスの中では歌やゲームで盛り上がり、大型バスでの移動を楽しみました。
現地に着くと周りにはほとんど雪がなく、雪景色を楽しめずちょっぴり残念でしたが・・・
でも子ども達はそり遊びができれば十分!!!といった感じでそり遊びをた~っぷり楽しんでいました♪♪♪
1人乗り、3人乗り、先生と一緒乗り・・・声を掛け合って何度も何度も嬉しそうに滑っていましたよ!
お昼はおいしいカレーを食べ、午後は昆虫館でいろんな生き物に触れたり見たりし、楽しい時間を過ごしました。
帰りのバスではおいしいおやつを食べながらの・・・楽しかったお話をしながら帰ってきました。
楽しい思い出がまた1つ増えましたね☆★☆
☆2月の行事予定☆
- 2017-02-07 (火)
- こども達の日々
1日(水) 劇団飛行船人形劇 ♪こうまの会(1歳以上児対象)
2日(木) 避難訓練 ♪こうまの会(1歳未満児対象)
3日(金) 豆まき
6日(月) JACPA(体操・英語)
7日(火) きりん組スイミング ♪こうまの会(1歳以上児対象)
8日(水) ♪こうまの会(1歳未満児対象)
9日(木) 自由参観日
10日(金) 自由参観日
13日(月) JACPA(体操・英語)
14日(火) 身体測定・ぱんだ組スイミング
15日(水) ♪こうまの会(1歳以上児対象)
16日(木) 卒園旅行そり遊び・職員会議17時半迎え・♪こうまの会(1歳未満児対象)
17日(金) 2月のお誕生会
18日(土) 講演会
20日(月) JACPA(体操・英語)
21日(火) きりん組スイミング
22日(水) JACPA(体操・英語) ♪こうまの会(1歳以上児対象)
23日(木) ♪こうまの会(1歳未満児対象)
27日(月) JACPA(体操・英語)・集金日
28日(火) ぱんだ組スイミング
☆豆まき☆
- 2017-02-06 (月)
- こども達の日々
こども園の豆まきは鬼退治ごっこではなく、邪気をはらって新しい季節を迎える日本の伝統行事の経験でもあります。
「怖い」思いを乗り越え、「先生といるからだいじょうぶ」「○○ちゃんといるからだいじょうぶ」と先生や友だちと一緒に乗り越え、そして皆で健康を祈ります。
また、「怖い・不安」から「安心・達成感」が少し生まれるといいなと願い今年も2月3日に豆まき行事を行いました。
今年もお家の人に「こわかったよ~!!」という子どもたちが大勢いたかもしれませんね!
みんなのお腹の中にいる悪い虫 退治できたことでしょう!
☆マラソンスタート!!☆
- 2017-02-02 (木)
- こども達の日々
北風ビュービュー寒い日もたくさんありますが・・・こども園でも恒例のマラソンがスタートしました。
初日は全員で「元気に過ごすためには?」のクイズ形式のお話を聞き “早寝・早起き・朝ご飯で元気モリモリ!!” と合言葉も覚えました。
規則正しい生活を送るように心がけ、毎日元気一杯でマラソンに参加できるといいですね!
☆こま大会☆
- 2017-02-02 (木)
- こども達の日々
お正月遊びとしてスタートしたコーナー遊びでのこま作り♪ それぞれ工夫しながら楽しく作り上げてきました。
特に大きいお友だちは“こま大会”を目指して何度も改良しながら根気強く仕上げてきたと思います。
そしてこま大会当日☆ 1番を狙い張り切ってみんな参加していました!
1番になって喜んでいる子・お友だちを一生懸命応援している子・よく回らなくて残念がっている子・・・色んな姿が見られました。
一つの遊びでみんなが盛り上がり楽しかったね♪