Home > こども達の日々 > ♪お店やさんごっこ♪

♪お店やさんごっこ♪

21日は、きりん組主催の“お店やさん”が開かれました。

きりん組のお部屋がお店やさんに様変わり。今日は、六店舗が出店しました。

 

廃材から作り出される沢山の商品には、子どもたちの工夫の後がたくさん見られました。

品物の値段を書いた紙やレジ、自動販売機にクルクルまわるおすし屋さんまで登場。小さいお友だちのワクワク感を誘います。

 

 

お友だちは自分の作ったお財布を持って、お買い物の順番を待ちます。

お弁当屋さん。美味しそうなお弁当がずらりと並びました。さすがきりん組。観察力鋭く本物のように作ってあります。ハンバーグにコロッケべんとう、本物みたいです。

アクセサリー屋さん。店員さんもおしゃれして・・ちょっとおすまし?お勧めは、セロテープの芯で作った腕輪でした~。早速購入。

おもちゃやさん。楽しいおもちゃが勢ぞろい。何故か自動販売機が・・・今回初登場です。ジュースを買ってね。

お菓子やさん。美味しそうなお菓子がたくさん並んでいました。中でもお勧めは、わた飴。きれいな色のキャンディも人気でした。

ゲームやさんです。楽しいゲームがいっぱい!!

おすしやさん。ねじりはちまきが様になっています!手動回転ずしの登場です、楽しい仕掛けが購買力を誘います。

「ネタが新鮮ですよ!!いらっしゃい、いらっしゃい。」

ケーキやさんです。ヒラヒラのコスチュームでとっても可愛い!美味しそうなケーキがテーブルいっぱいに並びます。一番人気はカップケーキ!中には、値段のない物もありました。気前がいいね!

 

最初のお客さんは園長先生です。ケーキやさんで何を買ったのかしら・・・?

 

欲しい物が見つかると、自分のお財布からお金をだして・・・

買い物を楽しんでいました。

子どもたちのウキウキした表情のラインナップです。

カメラのバインダーから見る子どもたちのお顔はキラキラ輝いていました。

たまご組のあかちゃんです。

ぱんだ組のお友だちはお財布を覗き込んで・・。

ハイどうぞ!美味しいお弁当です。

お兄ちゃんのお店に弟がお買いものに来ました。優しい表情で対応しています。

お菓子やさんは大繁盛です。ぱんだ組の女の子が並んでいます。

 

 

 

Page Top