☆第一部発表会!☆
- 2022-10-24 (月) 14:38
- こども達の日々
10月22日(土)、ひよこ組・うさぎ組・ぱんだ組の発表会がおこなわれました。どの学年、どのクラスも子どもたちの今の成長をたっぷりと詰め込んだ素敵な発表会になりました。そんな子どもたちの様子を少しだけご紹介したいと思います。
●ひよこ組●かわいいフルーツに変身して登場したひよこ組さん。初めて発表会に参加するお友だちも多かったのでたくさんのお客さんを前にドキドキした表情が伝わってきた子もいましたが、耳なじみのある歌が流れると思わず笑顔になって体も自然と動き出す子もいましたよ。みんなで作ったミックスジュース、おいしく出来たね!
●うさぎ組●まずは1組・2組一緒に歌を披露。“犬のおまわりさん”と“アイアイ”の歌を披露しました。大きな声で元気いっぱいうたうことが出来ました。アイアイの振り付けもとてもかわいらしかったです。
うさぎ1組の表現遊びは「はらぺこあおむし」で、みんなでかわいいあおむしに変身して絵本の世界に飛びこんで表現を楽しんでいました。途中、見どころもあって思わず「かわいい~!」となる場面もありましたよ。
うさぎ2組の表現遊びは「大きなかぶ」で、うさぎ2組バージョンで動物たちが大きなかぶを抜こうと力を合わせて演じました。“うんとこしょ!どっこいしょ!”と掛け声に合わせてみんなでかぶを抜こうと力を合わせたり、大きなかぶが抜けた時は自由に全身で喜びを表現していて、とてもかわいい姿が見られましたよ。
●ぱんだ組●歌、合奏、劇と出番が続いたぱんだ組さんでしたが、どの演目も子どもたちの表情から楽しさが伝わってきました。自分の役割をしっかりと覚え、それだけでなくお友だちの事も応援して協力しあう姿に大きな成長を感じました。歌は元気いっぱい!合奏は先生の指揮を見て真剣な眼差し、そして劇は「さるかに合戦」で演じることの楽しさを感じながら本当に楽しそうにお話を進めていました。
来月は2部のクラスの発表会が待っています。2部もどんな発表会になるのか楽しみですね♪
- 前のページ: 食育クッキング~スイートポテト~
- 次のページ: ぱんだ組みんなでサツマイモ堀りをしました!