Home > こども達の日々 > 卒園式

卒園式

29日 卒園式が行なわれました。

春本番を思わせるポカポカ陽気の中、30名の子どもたちが駒形保育園を巣立っていきました。

 

ホールの後ろには、思い出の写真、ランドセルと一緒に自画像が貼られました。ランドセルの中には、一年生になった自分と保育士からの手紙が・・・。

春らしい桜の花は、大きくなったみんなの手の平です。

運動会の写真・・思い出深い組体操です。

開式前の会場。これから厳かな式が始まる、緊張感あふれる空気に包まれていました

保育士が心を込めて作った「そつえんおめでとう」の胸飾りは、担任の手によって付けられました。

お家の方へのプレゼントのお花です。感謝の気持ちを込めて・・・。

卒園製作品。動物や恐竜を作り卒園写真と一緒に・・。

 

 

開式の言葉で、厳かな式が始まりました。

卒園証書授与。

園長先生からのお祝いの言葉にはっきりとした声で「ありがとうございます」と答えていました。とても立派なでした。

園長先生のお話真剣にきく卒園児。小学校へ行く準備が出来ているようですね。

旅立ちの歌。 「ドキドキドン一年生」 「さよなら、ぼくたちのほいくえん」

ぱんだ組の子どもたちの中には感極まって涙する子も・・。感性豊かなこまほっこの一面が垣間見られました。

 

 

最後は、卒園児がお家の方へチューリップの花をプレゼント。

「いままでありがとう!」とお母さんに抱きつく姿はみんなの涙をそそりました。

こうして、厳かに行なわれた平成26年度卒園式は閉会しました。

★巣立って行った30人の子どもたち、元気で健やかに育って欲しいと願います。

そして・・・時々駒形保育園のことを思い出してくださいね。

Page Top