園での生活 Archive
9月子育て支援「こうまの会」
- 2020-08-24 (月)
- ☆今月のお知らせ
しばらく中止していましたが、7月からは感染のリスクを極力抑える対策をとりながら段階的に再開しています。当面の間は予約制とし、下記の対策をとります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。(予定していた内容も変更して行う予定です。)
状況により期間や内容等が変更になる場合があります。
また、変更が生じた場合には、随時ホームページにてお知らせいたします。
【予防対策について】
➀家庭での検温をお願いします。また、玄関にて体調確認及び検温の実施(37.5度以上の発熱、咳や鼻水などの風賞状がある場合は、利用をお断りさせていただきます。
②玄関・入口にて手指消毒の実施
③個人の特定ができるように、玄関にて名簿の記入(名前・住所・電話番号・体温)
④職員及び保護者のマスク着用(布マスク等の手作りマスクも可)マスク未着用の場合は、利用をお断りさせていただきます。
⑤換気(ドア・窓開けっぱなし)
⑥終了後のおもちゃの消毒・施設内の消毒
●開催場所 駒形会議所 受付:9時55分~10時05分
●開催日 毎週木曜日 ≪予約制6組≫
9月 3日(木)10時~11時:すくすくコース 「段ボール遊び」
9月10日(木)10時~11時:のびのびコース 「段ボール遊び」
9月17日(木)10時~11時:すくすくコース 「紙コップけん玉を作ろう」
9月24日(木)10時~11時:のびのびコース 「紙コップけん玉を作ろう」
*コースの案内
のびのびコース(1歳4ヶ月~未就学児)
すくすくコース(6ヶ月~1歳4ヶ月まで)
*予約なしの利用はお断りさせていただきます。
*より多くの方に参加していただけるよう、参加予約を調整していただく場合があります。
●問い合わせ・予約
電話:027-266-4587(担当:山口)
平日10時~15時
8月の予定
- 2020-07-28 (火)
- ☆今月のお知らせ
3(月) JACPA(体操・英語)
4(火) 避難訓練/きりん:スイミング
6(木) こうまの会
7(金) お泊まり保育:きりん(きりん組以外 12時半降園)
10(月) 祝日:山の日
11(火) 希望保育(17時30分まで)
12(水) 希望保育(17時30分まで)
13(木) 希望保育(17時30分まで)
14(金) 希望保育(17時30分まで)
17(月) JACPA(体操・英語)
18(火) 身体測定/きりん:スイミング
20(木) 職員会議(17時半迎え)/こうまの会
21(金) お誕生会
24(月) JACPA(体操・英語)
26(水) 集金日・保育料口座振替日
27(木) プール閉い/こうまの会
31(月) JACPA(体操・英語)
8月子育て支援「こうまの会」
- 2020-07-28 (火)
- ☆今月のお知らせ
7月16日(木)は駒形会議所が利用できず中止となりましたが、7月30日(木)からはまた再開となります。
8月も引き続き、感染リスクを極力抑える対策と取りながら、遊び場の提供をしたいと思っています。
8月も6組の予約制とし、下記の対策を取ります。ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
状況により時間や内容等が変更になる場合があります。また、変更が生じた場合には、臨時ホームページにてお知らせいたします。
【予報対策について】
➀家庭での検温をお願いします。また、玄関にて体調確認及び検温の実施(37.5度以上の発熱、咳や鼻水などの風賞状がある場合は、利用をお断りさせていただきます。
②玄関・入口にて手指消毒の実施
③個人の特定ができるように、玄関にて名簿の記入(名前・住所・電話番号・体温)
④職員及び保護者のマスク着用(布マスク等の手作りマスクも可)マスク未着用の場合は、利用をお断りさせていただきます。
⑤換気(ドア・窓開けっぱなし)
⑥終了後のおもちゃの消毒・施設内の消毒
●開催場所 駒形会議所 受付時間 9時55分~10時05分
●開催日 毎週木曜日 ≪予約制6組≫
8月 6日(木)10時~11時:のびのびコース 「ボールで遊ぼう」
8月20日(木)10時~11時:すくすくコース 「夏の製作」
8月27日(木)10時~11時:のびのびコース 「夏の製作」
*コースの案内
のびのびコース(1歳4ヶ月~未就学児)
すくすくコース(6ヶ月~1歳4ヶ月まで)
*予約なしの利用はお断りさせていただきます。
*より多くの方に参加していただけるよう、参加予約を調整していただく場合があります。
●問い合わせ・予約
電話:027-266-4587(担当:山口)
平日10時~15時
子育て支援「こうまの会」7月~再開
- 2020-06-19 (金)
- ☆今月のお知らせ
しばらく中止していましたが、7月からは感染のリスクを極力抑える対策をとりながら段階的に再開していく予定です。当面の間は予約制とし、下記の対策をとります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。(予定していた内容も変更して行う予定です。)
状況により期間や対策が変更になる場合があります。また、変更が生じた場合には、随時ホームページにてお知らせいたします。
【予防対策について】
➀家庭での検温をお願いします。また、玄関にて体調確認及び検温の実施(37.5度以上の発熱、咳や鼻水などの風賞状がある場合は、利用をお断りさせていただきます。
②玄関・入口にて手指消毒の実施
③個人の特定ができるように、玄関にて名簿の記入(名前・住所・電話番号・体温)
④職員及び保護者のマスク着用(布マスク等の手作りマスクも可)マスク未着用の場合は、利用をお断りさせていただきます。
⑤換気(ドア・窓開けっぱなし)
⑥終了後のおもちゃの消毒・施設内の消毒
●開催日(毎週木曜日) 予約制 1日:6組
7月 2日(木)10時~11時:のびのびコース 「七夕飾り製作」
7月 9日(木)10時~11時:すくすくコース 「うちわ製作」
7月16日(木)10時~11時:のびのびコース 「水あそびおもちゃ製作」
7月30日(木)10時~11時:すくすくコース 「水あそびおもちゃ製作」
*コースの案内
のびのびコース=(1歳4ヶ月~未就学児)
すくすくコース(6ヶ月~1歳4ヶ月まで)
*予約なしの利用はお断りさせていただきます。
*より多くの方に参加していただけるよう参加予約を調整していただく場合があります。
●問い合わせ・予約 電話:027-266-4587(担当:山口)
平日10時~15時
子育て支援「こうまの会」 中止のお知らせ
- 2020-04-03 (金)
- ☆今月のお知らせ
コロナウィルス感染防止のため、5月のゴールデンウィークまで子育て支援「こうまの会」は中止とさせていただきます。ご理解ご協力よろしくお願い致します。
4月の予定
1日(水) 進級児希望保育 新入児半日保育
4日(土) 入園式
6日(月) 始業式 進級児普通保育 新入児半日保育
7日(火) きりん:スイミング
9日(木) 避難訓練
13日(月) JACPA
15日(水) 新学期用品集金
16日(木) 職員会議 5時半迎え
17日(金) 身体測定
20日(月) JACPA
21日(火) きりん:スイミング
24日(金) お誕生会
27日(月) JACPA 集金日 保育料振替日
29日(水) 昭和の日
3月の予定
2日(月) JACPA
3日(火) ひな祭り会
9日(月) JACPA
11日(水) お別れハイキング
12日(水) こうまの会
13日(金) お誕生日会
14日(金) お誕生日会
16日(月) JACPA(体操・英語)
17日(火) 身体測定 きりん:スイミング
19日 (木) 職員会議 5時半迎え
20日(金) 春分の日
24日(火) ぱんだ:スイミング
27日(金) 修了式 5時半迎え
28日(土) 卒園式
30日(月)~ 希望保育
3月の子育て支援は中止となりました
- 2020-03-03 (火)
- ☆今月のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、子育て支援の活動は中止とさせていただきます。ご理解ご協力をお願いいたします。来年度の子育て支援の予定につきましては、4月に園にお問い合わせください。