保育園Days Archive
プール開きを行いました。
- 2021-07-29 (木)
- こども達の日々
7月27日(火)にプール開きが行われました。
未満児・以上児プールに分かれて、約1年ぶりのプールを前にニコニコ嬉しそうな子ども達。
「はやく入りたいね!」「一緒に宝拾いしよう!」などお友だち同士楽しそうな会話も聞かれましたよ。
みんなが集まり、園長先生が水の事故が起こらないようにと
プールをお酒やお塩などでお清めしてくれました。
以上児の大きいプールでは、きりん組の代表の子がテープカットをしました。
その後、係の先生からプールでのお約束事などのお話があり、
みんな真剣にお話を聞いている姿が見られました。
お天気のいい日が続き、事故なく楽しくプール遊びが出来ますように!
☆夏まつり☆
20日・21日に夏まつりを行いました。きりん組・ぱんだ組の子どもたちが出し物を考えて
手作りのおもちゃを作ってくれました。
店員さんもきりん組とぱんだ組の子がやってくれ「いらっしゃいませ~!どれにしますか?」
と本当の店員さんのように声を掛けてくれていましたよ。
商品を手に取りながらじっくりと決めたりボーリングなどの楽しいゲームがあったり
2日間楽しむことが出来ました。
7月生まれのお誕生日会
16日(金)に7月生まれのお誕生会を行いました。
7月生まれのみんなおめでとうございます!
たまご組・・魔法のお話シアター
ひよこ組・・色水シアター
うさぎ組・・魔法の電子レンジのパネルシアター
りす組・・・箱の中身はなんだろうなゲーム
ぱんだ組・・○×クイズ
きりん組・・ジェスチャーゲーム
七夕まつり
- 2021-07-19 (月)
- こども達の日々
7日に七夕祭りを行いました。りす組・ぱんだ組・きりん組がホールに集まって
七夕の由来や短冊のお話、七夕の歌などを歌って過ごしましたよ。
七夕のパネルシアターはいつもと違って部屋を暗くしてみました。
パネルに光があたって光るパネルシアターでしたよ。
給食は七夕にちなんでキラキラそうめん汁が出ました。
つるつるとのど越しの良いそうめんの中にオクラが入っていて
「お星さまみたい~!」と喜んで食べていました。
6月28日~7月2日の様子
毎週行われているJACPA。今週は鉄棒に挑戦しました。鉄棒をしっかりと握って回っていました。
まだ慣れていない子も多く先生に補助してもらいながら挑戦をしていました。
英語では英語で色を教えてもらいました。楽しみながら少しずつ英語も覚えてきているようです。
●ぱんだ組・きりん組●
お祭りに向けてきりん組とぱんだ組で話し合いを行い出し物を決めました。
どんな出し物があるのか楽しみですね。お祭りに向けて少しずつ準備も始まったようです。
それぞれのお部屋で作りものを一生懸命作ってくれています。
じゃがいも堀に行ってきました
6月30日にじゃがいも堀に行ってきました。ぱんだ組の時に植えたじゃがいもが土の中で大きくなり
見事なじゃがいもが出来上がりました。
土の中を掘ると大きいものから小さいものまでたくさんのじゃがいもが出てきていましたよ。
6月生まれのお誕生日会
18日(金)に6月生まれのお誕生会を行いました。
6月生まれのみんなおめでとうございます!
たまご組・・くいしんぼうのゴリラ
ひよこ組・・もくもくくものレストラン
うさご組・・まんまるクイズ
りす組・・・シルエットクイズ
ぱんだ組・・お化けのパネルシアター
今週の様子●6/21~6/25●
★たまご組★
今週は天気の良い日には緑道へお散歩に行き、あじさいを発見し
興味津々に触れ嬉しそうです。
室内では先生と一緒に楽しそうに遊んでいましたよ。
また先生と手遊びやお歌も一緒に楽しんでいました♪
★ひよこ組★
お外でたくさん遊びました。
お天気も良く水遊びも気持ちがいいね♪
お友だちにも興味を持ち、一緒に仲良く遊んでいる姿が見られました。
★うさぎ組★
お散歩へ行ったりお外でたくさん遊びました。
園庭では運動遊びに挑戦!鉄棒や平均台を使ってたくさん体を動かしました。
最後のゴールでは先生とタッチ☆全部クリアしニコニコ嬉しそうでした。
報道発表に際して
この度はご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありません。現在入院している園児、陽性判定の出ている園児の早期の回復を心より願っております。園としましては、少しでも早い終息と原因究明ができるよう、保健所に情報提供と保健所の指導による一層の衛生管理を行っております。