駒形こども園

園からのお知らせ

ホームページリニューアル作業中です

現在ホームページリニューアルに向け作業中です。

ご迷惑をおかけいたします。

こうまの会の予定については更新を行っておりますのでご覧ください

こども達の日々

☆運動会☆

9月23日に運動会が開催されました。

朝は天候がなかなか回復せず開催が心配されましたが、

みんなの思いが届き開催の時刻が近づくと、雨も止み

時折日が差し込むほど天気も回復してくれました。

運動会がはじまると、どのクラスも今までの練習の成果を

思いきり出し演技や競技に取り組んでいました☆

今年も笑いあり涙ありの素晴らしい運動会となりました◎

☆8月のお誕生会☆

8月25日に8月のお誕生会をしました。

未満児、以上児ともに8月がお誕生月の子は

たくさんのお友だちや先生にお祝いをして

もらいましたよ♪

毎月お楽しみ保育教諭からの出し物は、

未満児さんが色水を使った不思議で楽しいお話☆

以上児さんがクラス対抗ジェスチャーゲームをしました★

どちらもとっても盛り上がり楽しい時間となりました♪

☆マスつかみ☆

8月24日にマスつかみをしました。

朝、業者さんが新鮮ピチピチのマスを届けてくれました!

プールの中で元気なマスをみんなでがんばって

素手でつかまえましたよ★

つかまえた後すぐにさばき塩焼きに。

「命をいただく大切さ」を実感しながら

おいしくいただきました◎

ご協力してくださったお父さん方も

ありがとうございました。

☆お泊まり保育・2日目☆

2日目はいつもよりちょっぴり早起きをして

みんなで「おはよう!」と挨拶◎

朝食を作りおいしくいただきました☆

午前中は手紙を出しに郵便局まで行ったり

パラシュートを楽しみ、2日目もたくさんの

笑顔が見られました♪

おうちの人のお迎えの時間が近づいてきたので

最後は園長先生から全員にがんばりましたの

賞状をもらいました。

みんな誇らしげに賞状を受け取る姿を見ていて、

この2日間で一回りも二周りも成長したように

感じ取れました!!!

☆お泊まり保育・1日目☆

8月4、5日にお泊まり保育がありました。

年長児にとって大きなイベント!

たくさんの荷物を持ってやってきたきりん組さんは

期待と不安の表情を見せながら登園していました。

みんな集まると直ぐに夕食作り。

食材をみんなで力を合わせ切りました。

完成したカレーは世界一おいしいカレーでしたよ☆

その後はすいか割りやダンス、おふろに宝探し、

花火などいろんなことを楽しみながら過ごしました♪

☆12月の行事予定☆

1日(金)   避難訓練

4日(月)   JACPA(体操・英語)

5日(火)               ぱんだ:スイミング

6日(水)               こうまの会

7日(木)               こうまの会

8日(金)   発表会前日17時半迎え

9日(土)   発表会 ひよこ12・りす12・きりん

11日(月)  JACPA(体操・英語)

12日(火)              きりん:スイミング

13日(水)              こうまの会

14日(木)  身体測定・集金日 こうまの会

職員会議17時半迎え

15日(金)  お誕生会      ぱんだ:スイミング

18日(月)  JACPA(体操・英語)

19日(火)              きりん:スイミング

20日(水)  やすらぎ園のクリスマス会:きりん組

こうまの会

21日(木)              こうまの会

22日(金)  クリスマス会    保育納め

25日(月)~28日(木)  希望保育(17:30まで)

29日(金)  希望保育(16:00まで)

☆7月のお誕生会☆

7月27日に7月のお誕生会がありました。

7月がお誕生月のお友だちは前に出てみんなから

お祝いをしてもらいましたよ♪

保育教諭からの出し物、未満児さんはパネルシアター☆

以上児さんはプロジェクターで物語を観ました。

どちらも楽しいお話にくぎづけ!といった様子でした。

Page Top