Home > こども達の日々 > ☆お泊まり保育 第一日目☆

☆お泊まり保育 第一日目☆

8月5・6日 待ちに待ったお泊り保育がこども園にて行われました。

お泊まりしたのはきりん組の一番大きいお兄さんお姉さん達です!

9人の先生と一緒に2日間にわたる様々な経験をした38人のお友だち・・・♪♪♪

★前日に各クラスの先生に招待状を配ったきりん組のみんな★

『おいしいカレーをつくります。たべにきてください。きりんぐみより』

ご招待されるなんて嬉しい!!先生達でした(^ ^)

★お泊まり保育いよいよスタート★

大きな荷物を持って夕方登園してきた子ども達。ワクワクドキドキ!!

一緒に泊まる先生達を紹介してからの『がんばるぞ!!エイエイオ~!!!』

★いよいよカレー作りのスタートです★

お外のテントの下でお料理なんてなかなか経験できないですよね。

大小様々な大きさのお野菜がコロコロ転がっていてかわいかったです。

★スイカ割り~ カレー粉投入~ マイムマイムでダンシング~★

グツグツ煮込みは給食の先生にお任せした子ども達は・・・その間、スイカ割りをしたり、ダンスを踊ったりして楽しみました。

途中でカレー粉を入れに給食室に入れたみんな。なかなか入れない給食室に入れ、貴重な体験ができたね!

★おいしい夕食タイム~★

子ども達からの心のこもった素敵なカードが各先生の席に置かれていて・・・感動!!! ありがとう。

みんなで作ったカレーはそれはもうおいしくておいしくて!おかわり続出でした。

★宝探しスタート!★

プールお風呂に入ってさっぱりしたみんなは・・・今夜の大イベント“宝さがし”に出発です!

勇気を持って、強い気持ちで突き進め~!!!

★お外に出てみんなで花火大会★

こんなに大勢で花火を楽しんだことはないでしょうね~。

ピカピカととてもきれいでした。

★おやすみタイム★

花火の後はパジャマに着替えて歯磨きをしておやすみで~す。

みんなイイ夢みられるかな~★

今日一日楽しかったね!

また明日楽しい事が待ってるよ・・・おやすみなさい。

Page Top