一時預かり

一時預かりの利用について

普段は家庭で保育できるはずの児童が、パート等で週2~3日保育が必要になった、
また、家族等の病気の看病で急に保育ができなくなったという時にご利用頂けます。

通常の園入所の対象とならない児童を、保育する制度です。

申し込み

随時 - 面接をします。
まずは、電話連絡(027-266-4587)をして下さい。

  • 申込書を、前月の20日までに園に提出して下さい。
  • 突然の申し込みの場合は、お断りすることもあります。

受け入れ日

平日 - 希望日

  • 大きな行事の日、希望保育期間中は受け入れをしていません。
  • はじめての集団を経験される方は、1~2週間程度慣らし保育となります。また、年齢や集団経験により個人差がありますので慣らし保育の期間は異なります。

受け入れ定員

1日 - 各学年2~3人程度

  • 利用者が多数の場合はお断りすることもあります

受け入れ年齢

1歳4ヶ月位(歩行可・離乳食終了)~6歳(就学前まで)

受け入れ時間

9時~16時〔時間厳守でお願いします〕

保育料

1日 2,000円(食事付き)

  • 当日キャンセルの場合は、500円のキャンセル料をいただきます。
  • 半日保育でも料金は一律です。

クラス

同じ学年のクラスでの保育となります。

給食

未満児(1・2歳児)…完全給食です。
以上児(3・4・5歳児)…おかずのみ出ます。
*主食の提供がありませんので白いご飯・スプーンフォークお箸の三点セットを持参してください。